どんちゃん騒ぎな年越しをして新年を迎えたあと、星空鑑賞に出かけた私たちです。
みなさんおはようございます⭐︎
金曜日だと思ったら今日は木曜日なんですね!
土日休みの人はもう一踏ん張り⭐︎
ファイトでーす(✿´ ꒳ ` )
昼間にも出かけたホテルの展望台へ行くことにしたよ。
感動したかったのでなるべく下を向きながら歩いて展望台に到着。
空を見上げると・・・
うそでしょ…?
もう開いた口がふさがらないとはこのこと!!
綺麗すぎる星空に絶句してしまいました!!

スマホから見てる人はぜひ写真をクリックして拡大してみてほしいな。
ちっちゃい写真だとイマイチ綺麗さが伝わらないのだ。
もっかいいくよ〜?笑
デーーン

ほんっとーにキラキラ星空綺麗だったぁー!!!
天の川も見えるし感動ー☆
夕日フェチの星空フェチ。
このオーストラリアという国は私を幸せにしてくれるね☆
5日前に家を出て、たった5日前なんだけどとてつもなく長く感じたここまでの旅。
目的地に無事着けて、大切な人と一年の締めくくりと新年を迎える瞬間を一緒に過ごせて、さらにはこんな綺麗な星空までもプレゼントしてくれる。
神様、ご先祖様、いつも守ってくれてありがとうございます。
すごくすごく満たされた気持ちで眠りにつくことができました。
翌朝、朝食をとり軽く準備をすませて再びカーサンセットへと向かったよ。
目的はもちろん…
ウェディングフォト撮影〜!!!
時刻はAM11:00
あまりの暑さとハエの多さに余裕をなくしイライラし始める…
いざ始まってしまえば楽しんじゃうんだけどね☆
ジャンプ写真とろ!でジャンプし始めたんだけどね

これもいいし、これもいいんだけど…

Noriの飛び方女の子ぽくな〜い?!
もっとさ、やっふ〜ってマリオみたいな感じでさ、やってみてよ!
そうケチをつけて挑んだ次のショット。
連投失礼しまーす


お〜これこれ!





そして地面に着地するなり大きな声を出すNori
やっちまった!!
おマタをおさえるNori
大事なタキシードのおマタが…
裂けた〜〜〜〜!!!!!

うそ〜〜〜〜〜ん!!!!!
もう、声にならないような声でお腹を抱えて笑ってしまう。

新年早々笑わせてくれる〜!もうこれには爆笑!
…してる場合ではない。笑
私たちこれから世界中でウェディングフォトをとる旅をするのに…
まさか今年に入って1日目で衣装を失うことになるとは…
どうしようどうしよう。笑
ぱっくり広範囲に裂けてしまってるし縫い合わせるのは無理があるよね。
新しいタキシード買うか?
でもタキシードって高いよね…
この際べつにタキシードじゃなくてもいいし白パンにワイシャツのシンプルスタイルにする?
もーYukiが間違えてSサイズなんて買うから〜!!
さぁ、私たちのウェディングフォトの旅はどうなってしまうのでしょうか?!
しかし本当にハエが多すぎる!!
顔に何匹もくっついてくるの!!
何回顔面を叩いたことか…
私アフリカのサファリとか行ってみたくて、でもハエとかめっちゃ多そうやな〜それはいややな〜って思ってたんだけど、このウルルでのハエを体験してしまったからアフリカでもどこでも行けちゃう気がする。
昨日に引き続きこのカーサンセットポイントには私たち以外にゆっくりしていく人はおらず、のびのびと撮影を楽しむことができた。
の割に正直言うとそこまで満足のいく写真はあまり撮れなかったけど
あまりのハエの多さに耐え切れずそそくさと退散。(ハエのくだり多すぎるね。笑)
前のブログにも書いた通り、このウルル・カタジュタ国立公園にはウルルと、もう一つカタジュタという名前の巨大な岩石群が存在するんですね。
そのカタジュタというのが、このウルルから30kmも離れていてどうもいくのに躊躇してしまう…
いや、でもせっかくここまで来たんだし50ドルの入場料も払ったんだし…行こうよ!
何度も気持ちを奮い立たせて車に乗り込み
結局私たちのたどり着いた場所は………宿だった。
カタジュタちゃうんか〜い。
暑いしハエ多すぎるしお腹もすいたしかえる。
↑結局こうなるのが私たちだよね。
ウルルを満喫していない人ナンバーワンになれるかもしれない…笑
宿に戻り昼食の準備。
サンドイッチもパスタも飽きたので、今日はスーパーで買ってきたケバブチキンを焼いて食べることにしたよ。
そのあとはプールに入りに行ったりプールサイドで寝ようとしたり、けどここでもハエが多くて集中できなくて結局クーラーのかかった自分たちの部屋に戻ることになった。
ふ〜、どんなに狭くてもプライベート空間は落ち着く〜。
あ、きのうのおばあちゃん姉妹は今朝チェックアウトして行って、この日はふたり貸切でお部屋が使えたよ⭐︎

部屋でパソコン作業してたら気がついたらもうそろそろで夕日が沈む時間になっていた。
えっ!もうこんな時間?!
パソコンに時計ついてんのになんで気づかないかね笑
慌てて車に乗り込みウルルのふもとへと向かう。
今日は別の場所から夕日を見るて言ってたもんね、急がなきゃ〜!
車の中でNoriがカメラの“油絵モード”という機能を見つけたよ。
これがけっこういい感じだった!


ウルルの向こう側に夕日が沈む画が見たい!
そう思って車を走らせるけど、なんせウルルはでかい。
外周9.4kmもあるらしくなかなかウルルの裏っかわにたどり着けない。皇居の倍くらいあるんだって。
もう間に合わないからここでいっか!で撮った写真。

やっぱり夕日が向こう側に沈むとウルルがよく分からない感じになっちゃうんだね。
“ウルルを見に”きてる人たちのために作られたカーサンセットポイントはやっぱりあそこで正解だったんだね。

昨晩あんなににぎわっていた西部劇に出てくるようなバーも、今日は閑散としていた。
あ〜この時間がゆっくり流れる感じ、いいなぁ。
私たちもこの日は家から持参していったワインを飲みながら語り合い、静かに眠ることにした。
明日からまた旅が動きだすよ!
ウルルを出たらアリススプリングス・メルボルン・シドニーへ向かいます。
って、アリススプリングス?!again?!
最新情報をお届けします
Twitter で旅するにこいち @夫婦世界一周(完)をフォローしよう!
Follow @tabinico_world